2203メトロ高崎
今年は鉄道開業150年や新幹線のアニバーサリーイヤーとなっており、様々な企画で盛り上がりましたね 今年は人生で一番新幹線に乗った年なので、今年最後に振り返っていきましょう! 1月 人生初のグランクラス乗車!年明け直後で普通指定席はほぼ埋まってたの…
3月にいわき駅のバスターミナルから仙台駅東口までJRバス東北のはやぶさカラーバスで移動しました! 新常磐交通との共同運行便で、地震によって那須塩原以北の新幹線が運休していた際に利用しました 恐らく、上記写真の白い車体の新常磐交通の車両や普通の青…
メトロの24時間券RTAの続きです。 外苑前(銀座線)〜赤坂見附(丸ノ内線)〜四ツ谷 四ツ谷駅は江戸城の真田堀を埋め立てて開発された駅のため、国史跡に指定。 都内中心部は江戸時代から細かく町屋が隣接していて、用地買収しづらいからか江戸城の堀を埋め立て…
今回は東京メトロの24時間券を使って、RTA観光をしてきました! 大人1人600円で東京メトロ全線が乗り放題。初乗り運賃が178円くらいなので、4回乗れば元が取れる計算。 今回は仙台駅から東京富士交通の高速バス ナイトライナー号を使って新宿で下車したので…
上野から上野東京ラインで高崎駅を訪れました! 今回初めて高崎線経由の上野東京ラインに乗車。 普通列車グリーン車を使ってゆったり移動していきます 道中、スカイツリーや赤城山など沿線の名所を展望。 鴻巣辺りから田園風景が増えてきてのどかな感じでし…