駅周辺は日立製作所の城下町として栄えた歴史があり、日立関連の建物が密集。
駅構内は白を基調とした内装で近未来感が格好良い。帰宅中の中学生や高校生で賑わっている様子だった
こんな駅が最寄り駅なら通学中に絶頂するだろ…
改札内は三菱重工の広告が堂々と掲示されていて、三菱に乗っ取られてた
日立駅の1番の魅力は壁がガラス張りになっているので、駅の裏側の海岸が展望出来ることですねー!
雨が降っていたけど、絶景だった…
JR東日本水戸支社の新卒向け紹介動画でも日立駅が紹介されており、水戸支社の社員の方も推している人が多いのかな?
エキナカのカフェでパンケーキセットを実食。パンケーキの香ばしさが美味。
海岸を眺めながら優雅に食事が出来るのが貴重な体験だった!
帰りはひたちで仙台まで乗車
勝田駅のNEWDAYSで牛べんを買っていたので帰って来てから食べた
関東は曇りや雨だけど、浜通り北部では雪が降っていた